岩手県立軽米高等学校

本校は、岩手県北部軽米町にあり、軽米中学校と年間を通じて様々な連携事業を行っている地域連携型中高一貫校です。軽米町唯一の高校として、町から継続した支援を受け充実した教育活動を行っています。【校訓】明るく 強く 逞しく【校是】風雪に耐え大いなる未来を拓かん」

岩手県立軽米高等学校

本校は、岩手県北部軽米町にあり、軽米中学校と年間を通じて様々な連携事業を行っている地域連携型中高一貫校です。軽米町唯一の高校として、町から継続した支援を受け充実した教育活動を行っています。【校訓】明るく 強く 逞しく【校是】風雪に耐え大いなる未来を拓かん」

記事一覧

令和5年度 軽米一日総合大学

薬物乱用防止講演会

チャレンジデー2023

令和5年度高総体結果

中高連携授業(数学)スタート

令和5年度 進路講演会

令和5年度 軽米一日総合大学

令和5年6月15日(木)軽米一日総合大学が行われました。 大学や管内企業から講師をお招きして出前講座(模擬講義)を開講し、生徒は希望するものを二つずつ受講しました。 大学模擬講義では、青森公立大学、秋田大学、岩手大学、岩手県立大学盛岡短期大学部から4つの模擬講義を開講しました。 大学の講義を実際に体験してイメージをつかみ、大学で学ぶこと・研究することの意味について考える貴重な機会となりました。 また、二戸管内から『企業人出前講座』として、株式会社南建設、二戸時計工業株式

薬物乱用防止講演会

令和5年6月5日 2学年を対象に薬物乱用防止講演会が行われました。八戸税関支署より講師をお招きし、薬物乱用が及ぼす心身への健康被害や社会への影響について学びました。また、密輸入の現状や麻薬探知犬の訓練についてお話をいただき、税関の職務内容に触れる機会となりました。

チャレンジデー2023

令和5年5月31日 チャレンジデー2023に軽米高校も参加しました。 今年度、岩手県軽米町(かるまいまち)は北海道湧別町(ゆうべつちょう)と対戦しました。 チャレンジデーとは日常的なスポーツの習慣化や住民の健康増進、地域の活性化に向けたきっかけづくりを目的とした住民総参加型のスポーツイベントです。

令和5年度高総体結果

陸上競技部 第75回岩手県高等学校総合体育大会陸上競技県北地区予選 令和5年4月21日(金)~4月22日(土) 一戸総合運動公園陸上競技場 【男子】 槻木澤海  1500m 4:41.13(5位)  3000mSC 10:56.75(1位) 福士蓮  円盤投げ 39m98(OP) 浅水颯太  円盤投げ 31m90(1位)  砲丸投げ 8m86(4位) 宮川凛久  走り幅跳び 6m45(OP) 【女子】安藤愛理  800m 2:38.85(2位) 蒲生朱里  1500m 6:0

中高連携授業(数学)スタート

毎年、軽米高校数学科の先生が軽米中学校の数学の授業に赴いて「中高連携授業」を行っています。 令和5年度は6月7日(水)軽米中3年生のクラスで第1回目を実施、10月まで15回(計30時間)予定しています。 中学校での学習内容の定着を促し、高校数学への橋渡しを目指しています。 まずはT2として授業に参加し、机間指導をしながら生徒一人ひとりの学びをサポートします。 中学生は積極的な姿勢で数学の授業を受けています。 授業のまとめと振り返りのとき、高校の先生が一言添えます。 「高校

令和5年度 進路講演会

生徒向け進路講演会 令和5年5月29日(月)に全校生徒を対象として、進路講演会を行いました。 講師として来てくださったのは、軽米町にて地域おこし協力隊として活動している菅野由喜男さん。高校卒業後、飲食店の経営者として30年以上その手腕を振るっていた方です! その後縁あって軽米町を知ってくださり、令和2年の4月から協力隊第1号として着任されました。 講演内容 菅野さんに語っていただいたことを簡潔にまとめると次のようになります。 「高校生の今だからできることがある。今頑