岩手県立軽米高等学校

本校は、岩手県北部軽米町にあり、軽米中学校と年間を通じて様々な連携事業を行っている地域連携型中高一貫校です。軽米町唯一の高校として、町から継続した支援を受け充実した教育活動を行っています。【校訓】明るく 強く 逞しく【校是】風雪に耐え大いなる未来を拓かん」

岩手県立軽米高等学校

本校は、岩手県北部軽米町にあり、軽米中学校と年間を通じて様々な連携事業を行っている地域連携型中高一貫校です。軽米町唯一の高校として、町から継続した支援を受け充実した教育活動を行っています。【校訓】明るく 強く 逞しく【校是】風雪に耐え大いなる未来を拓かん」

記事一覧

【軽米高校78】速報!アジア3位

【軽米高校77】2025入学案内

【軽米高校76】学校を公開する日

【軽米高校75】中学生の皆さんへ

【軽米高校74】子どもの気持ちをどのように受け止めるか 

【軽米高校73】中学生の皆さんへお知らせ

72.カシオペアしごとメッセ

70.岩手ぅんめぇ〜もん!!グランプリ2024

69.地域探究生徒交流会(@葛巻高校)

68.授業研究週間②その3

67.授業研究週間②その2

64.かるまいブランド認証式

63.コウシャ撮影ツアー

【軽米高校78】速報!アジア3位

 2024年11月13日(水)~11月17日(日)、インドのジャムシュードプルで行われたIFSCクライミングユースアジア選手権(ジャムシュードプル)2024で、本校3年上柿銀大君がスピード競技で3位に入賞しました。公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会からスポーツクライミングユース日本代表として派遣されたものです。アッパレ。  ※写真は、6月に岩手県で行われたいわてカップ2024スピード大会のものです。 過去の記事はこちらから

【軽米高校77】2025入学案内

風雪に耐え 大いなる 未来を拓かん 明るく 強く 逞しく 岩手県立軽米高等学校 今年度の中学生向けのパンフレットを添付しましたので、ご覧ください。

【軽米高校76】学校を公開する日

令和6年11月1日(金)  本日は、軽米町の小中学校の「学校を公開する日」及び本校は「学校へ行こう週間」中ですので、軽米町の学校すべてが公開されています。 軽米小学校では、1年「道徳」2年「国語」3年「算数」4~6年「スマホ・ケータイ安全教室」を参観しました。 軽米中学校では、3年生「理科」と「数学」を参観しました。 地域連携型中高一貫校の主な取組 軽米高校と軽米中学校は、年間を通じて様々な連携事業を行っています。 1 「英語・数学の交流授業」では、それぞれ年間1

【軽米高校75】中学生の皆さんへ

軽高生に対する軽米町の主な支援を紹介します。 軽米町は、軽米高等学校への教育活動を充実させるため、継続した支援を行っています。 1 給食の提供 副食給食(1食あたり180円)の提供 2 軽米高校教育振興会の活動 〈中高連携事業、高大連携授業、図書購入、教育環境整備、部活動指導員配置〉のほか (1)英語検定受験料、GTEC受験料の助成(1人年1回) (2)漢字検定・数学検定受験料に助成(各1人年1回) (3)給食費の助成(1食あたり90円) (4)部活動遠征費・振興費

【軽米高校74】子どもの気持ちをどのように受け止めるか 

令和6年10月29日(火) 令和6年度 こころのサポート校内研修会が教職員を対象に行われました。「子どもの気持ちをどのように受け止めるか」-傾聴と受容-と題し、本校のスクールカウンセラーで公認心理師の平野優子先生に講師をお願いしました。  傾聴と受容についての2人組での簡単なロールプレイングを行いました。先生役と生徒役に分かれて架空事によるカウンセリンの演習等今後の学校業務に活かしていきたい思います。先生方は講師の先生も驚くほど熱心に取り組んでおりました。

固定された記事

【軽米高校73】中学生の皆さんへお知らせ

令和7年度入学生(現中3生)から新しい制服が決定!  軽米中の生徒及び中学生1日体験入学の参加者に行ったアンケートを基に制服のデザインを決定しましたのでお知らせします。  男子 ブレザー、スラックス、ネクタイ  女子 ブレザー、スカートまたはスラックス、リボンまたはネクタイ  価格 男女ともに5万5千円程度    ※軽米町に制服購入費の助成をお願いしています。(軽米中以外の生徒も助成の対象です)

72.カシオペアしごとメッセ

10月24日(木)、二戸市のカシオペアメッセ・なにゃーとで行われた「カシオペアしごとメッセ2024」に1学年と2学年Aコースで参加してまいりました。二戸管内からは、29社の企業に参加していただき、企業プレゼンを行ったほか、各ブースにて事業内容のPRや事業体験をさせていただきました。 参加していただいた業種は多岐にわたり、製造業、建設業、福祉事業、さらには警察署や自衛隊の方々も参加していました。生徒たちは、自分の気になったブースを周り、熱心に話を聞いていました。 1学年は、

71.1学年PTA

令和6年10月29日(火) 令和6年度1学年PTAを開催しました。この学年としては初めての学年会でしたが、たくさんの保護者の方々に参加していただきました。お忙しい中、ご参集いただきありがとうございました。 2,3年生の間にコース変更が出来ないという事もあり、主にコース選択に関わる内容について説明をさせていただきました。また、バイク通学について生徒・保健厚生課から、修学旅行の積み立てについて東武トップツアーズ様から説明をしていただきました。学年会終了後は、総探の活動で作成し

70.岩手ぅんめぇ〜もん!!グランプリ2024

10月27日(日)にイオンモール盛岡にて「岩手ぅんめぇ〜もん!!グランプリ2024」の商品販売会が開催されました。本校からは3年生3名が参加し、かるまいブランド認証第42号に認証された「ひとくちで恋に落ちるEgoma万能たれ ジュネレッシング」を販売してきました。爽やかな接客でドレッシングの特徴を説明し販売することができました。

69.地域探究生徒交流会(@葛巻高校)

令和6年10月25日(金)  本日は、本校2年生が葛巻高校を訪問し、「総合的な探究の時間」の授業で取り組んだプロジェクトについての相互発表会が行われました。これは、探究活動の交流を通して、新たな発見や視点を見つけたり、改めて自分たちの良さに気づいたりして、今後の活動に活かすことを目的としています。  葛巻高校の校長先生から話された各校の共通項が面白かったので紹介します。 ・地域連携型中高一貫教育制度 ・町にひとつの高校 ・生徒数、学級数がほぼ同じ ・運動部の種類が同じ ・

68.授業研究週間②その3

令和6年10月25日(金)2校時  生物基礎「ヒトの体内環境の維持」2年2組理系(生物室) 授業のおさらいを、ICT機器を使いクイズ形式で行っていました。三択やマルバツクイズ、早押しなどで、最後は優勝者が決まります。こちらも楽しそうです。  物理基礎「エネルギーについて」2年2組文系(物理室) こちらは、皆で計算問題に取り組んでいました。問題が解ければ嬉しいものです。学ぶ喜び、日々の繰り返しが大事ですね。 3校時 論理国語「学ぶことと人間の知恵」2年1組(2年1組HR

67.授業研究週間②その2

令和6年10月24日(木)3校時  英語コミュニケーションⅡ「Wakamiya Masako」2年2組(2-2HR) NSの先生を交えての授業です。オールイングリッシュに近い授業です。私もこのように楽しい授業を受けていたら、今頃は、もっと海外の方と抵抗なくコミュニケーションが取れるようになっていたことでしょう。

66.授業研究週間②

令和6年10月23日(水)~11月1日(金)  授業を公開することにより、授業力の向上を目指す。また教科の壁を越えて授業を見学し、相互の研鑽を積む。また、連携中学校教員に参観していただき、中高一貫教育の理解と推進を図る目的から、本校では年2回実施しています。 10月23日(水)2校時  体育「バスケットボール(3×3リーグ戦)2学年(第一体育館) 学年でバドミントンとの選択、男女同時履修ですが、男女仲良くプレーしているの印象的でした。 10月23日(水)3校時  数

65.第2学年PTA

令和6年10月22日(火)  軽高祭(文化祭)も終わり、3年生は進路実現に向けてまっしぐら。学校の主役は徐々に2年生へと移り変わっています。お忙しいところたくさんの保護者の方に集まっていただき2学年PTAを開催しました。  2学年主任、各学級担任から学校での様子、進路指導主事からの進路活動についての基本方針、修学旅行について業者の方から説明していただきました。学年会終了後も、希望する保護者と担任は面談していました。長いようで短い3年間も、2学年は折り返しました。ご協力に感

64.かるまいブランド認証式

食フェスタinかるまい2024 令和6年10月20日(日)  かるまい文化交流センター「宇漢米館」特設会場 開会に先立ち、かるまいブランド認定式が行われました。 本校と大黒醤油株式会社様で商品開発した「ひとくちで恋に落ちるEgoma万能たれ ジュネレッシング」が、かるまいブランド認証第42号に認証されました。認証の条件は、かるまいブランドの普及拡大・PRに務めること。有効期間は、令和6年10月10日から令和9年10月9日です。 吹奏楽部ミニコンサート  本校の吹奏楽部

63.コウシャ撮影ツアー

令和6年10月19日(土)軽高祭(一般公開) 本日は軽高祭及び コウシャ撮影ツアーにお越しいただき、 ありがとうございます! こちらは撮影スポットのご案内です。 校舎内外のスポットになりますので、写真を撮ったり生徒の出し物をみたり たくさん楽しんでください!  5つの撮影スポットがありますが、③④⑤の外回りスポットは立ち入り禁止区域です。今年、2年生の発案でツアーを組んだのが大当たり。7回のツアーに日本全国北は青森から南は沖縄、世界各国アジア、ロシア、ヨーロッパ諸国から