
【軽米高校97】大きいことは…
令和7年2月3日(月)海外派遣報告会
令和6年度軽米町・一戸町中高生海外派遣事業研修報告会
(一戸地区センター2階 大会議室)
令和7年1月4日(土)~1月10日(金)5泊7日
アメリカ合衆国 オレゴン州 ポートランド
軽米中学校3名 一戸中学校3名 奥中山中学校2名
軽米高校2名 北桜高校2名 生徒12名 団長1名 引率教員3名
訪問校 Open Door Christain Academy
フィールド・スタディ(消防署見学)について

シャドーイング授業参加・英会話クラス2について


初めての飛行機やホストファミリーとの対面、消防署見学、訪問校での授業参加、けん玉・書道・折り紙の日本文化プレゼンテーション、ホストファミリーと行ったマルトノマ滝、ショッピングモールや滞在中の食事など皆自分の言葉で伝えてくれました。
クラムチャウダーの入ったパンやハンバーガー、梯子車の大きさ、滝や山の雄大さ、ホストファミリーのやさしさ等感受性豊かなこの年齢だからこその一生の思い出となることでしょう。
主催者や家族への感謝の言葉やこれからの決意も立派でした。貴重な体験を自分の進路選択、将来の職業選択に活かされることでしょう。今後、校内での発表も予定しています。